2014年04月30日
男性は「ひんぱんにお直しする女」をどう見てる?
デート中、化粧が気になって鏡をみたり、食事の後に口紅を直したり。
身に覚えがある女性は多そうですが、こういったデート中のお直しって、相手にどう思われているんでしょうか。
マナー違反? それとも……。
男性たちにズバリ聞いてみました!
Q.デート中、ひんぱんに鏡をみたり、ヘア・メークを直す女性をどう思いますか?
アリ 25.8%
ナシ 74.2%
まずは「アリ」の男性の意見を聞いてみたいと思います。
■身だしなみだからアリ!
・「身だしなみに気をつけるのはいいことだと思う」(30歳/情報・IT/技術職)
・「女の子は気になると思うし、それだけ気を使っている証拠だと思うから」(30歳/運輸・倉庫/技術職)
このほか「自分のために気を遣ってくれてると思うとうれしい」という意見もあり、一種の愛情表現ともとれる行動に満足している男性がチラホラ。
■全く気にならない。
・「個人の自由」(32歳/情報・IT/技術職)
・「別にかまわない」(31歳/自動車関連/技術職)
「お直し」の行動自体が全く気にならないと答えた男性も多く、「直したいなら直せばいい」というスタンスのようです。
続いて「ナシ」と答えた男性たちの意見を見ていきましょう。
■気にしすぎ!
・「自意識過剰な感じがするから」(27歳/情報・IT/技術職)
・「『だったら鏡とデートすれば?』と思う。気にし過ぎ」(30歳/食品・飲料/技術職)
常に彼の前では気を抜きたくない!という女性の想いとは裏腹に、「自分大好き人間」だと思われてしまう危険性も。
手洗いついでにチェックするくらいがちょうどいい?
■つまんないの?
・「興味が自分にないと思ってしまうので」(29歳/金融・証券/販売職・サービス系)
・「自分との会話に集中していないと思うのでやめてほしいです」(29歳/マスコミ・広告/クリエーティブ職)
無意識にしたデート中のお直しが、相手に気を遣わせ、傷つけるきっかけになることがあるとは恐ろしい……!
それだけ、彼がデートに本気である裏返しなのかもしれません。
今回、ひんぱんな「お直し」にマイナスのイメージを抱く男性が多数派と判明!
彼に喜んでほしくてした行動で、逆に相手をイラつかせることも……。肝に銘じましょう!
ルンルンルン
身に覚えがある女性は多そうですが、こういったデート中のお直しって、相手にどう思われているんでしょうか。
マナー違反? それとも……。
男性たちにズバリ聞いてみました!
Q.デート中、ひんぱんに鏡をみたり、ヘア・メークを直す女性をどう思いますか?
アリ 25.8%
ナシ 74.2%
まずは「アリ」の男性の意見を聞いてみたいと思います。
■身だしなみだからアリ!
・「身だしなみに気をつけるのはいいことだと思う」(30歳/情報・IT/技術職)
・「女の子は気になると思うし、それだけ気を使っている証拠だと思うから」(30歳/運輸・倉庫/技術職)
このほか「自分のために気を遣ってくれてると思うとうれしい」という意見もあり、一種の愛情表現ともとれる行動に満足している男性がチラホラ。
■全く気にならない。
・「個人の自由」(32歳/情報・IT/技術職)
・「別にかまわない」(31歳/自動車関連/技術職)
「お直し」の行動自体が全く気にならないと答えた男性も多く、「直したいなら直せばいい」というスタンスのようです。
続いて「ナシ」と答えた男性たちの意見を見ていきましょう。
■気にしすぎ!
・「自意識過剰な感じがするから」(27歳/情報・IT/技術職)
・「『だったら鏡とデートすれば?』と思う。気にし過ぎ」(30歳/食品・飲料/技術職)
常に彼の前では気を抜きたくない!という女性の想いとは裏腹に、「自分大好き人間」だと思われてしまう危険性も。
手洗いついでにチェックするくらいがちょうどいい?
■つまんないの?
・「興味が自分にないと思ってしまうので」(29歳/金融・証券/販売職・サービス系)
・「自分との会話に集中していないと思うのでやめてほしいです」(29歳/マスコミ・広告/クリエーティブ職)
無意識にしたデート中のお直しが、相手に気を遣わせ、傷つけるきっかけになることがあるとは恐ろしい……!
それだけ、彼がデートに本気である裏返しなのかもしれません。
今回、ひんぱんな「お直し」にマイナスのイメージを抱く男性が多数派と判明!
彼に喜んでほしくてした行動で、逆に相手をイラつかせることも……。肝に銘じましょう!
ルンルンルン
Posted by きみよん at 15:01│Comments(0)